授業単位
1コマ 50分(コマの間に10分の休憩あり)
割引
兄弟姉妹割引
兄弟、姉妹のお子様が入塾された場合、金額が低い方に対して授業料を30%割引いたします。
3人入塾の際は、授業料が低い方から2人に割引が適用されます。
2人の場合
(例)
ご家族 | 料金(税込み) |
---|---|
兄(小6) | 27,500円/月 |
弟(小4) | 11,550円/月 |
1人30%割引で4,950円お得に
3人の場合
(例)
ご家族 | 料金(税込み) |
---|---|
姉(中2) | 17,325円/月 |
兄(小6) | 27,500円/月 |
弟(小4) | 11,550円/月 |
2人30%割引で12,375円お得に
早期入塾割引
5年生の9月までに入塾された場合、6年生の授業料を2,750円割引いたします。
6年生でのコマ数 | 割引金額 | 備考 |
---|---|---|
国,算,英,理,社 | 2,750円/月 | 学習環境維持費が無料 |
長期継続割引
特定の講習受講歴に応じて中学3年生の授業料を2,750円割引いたします。
(条件) 中1~中2の期間に季節講習を45日以上受講している。
- 夏期講習は30日で換算
- 春期講習、冬期講習は15日で換算
中学3年生でのコマ数 | 割引金額 | 備考 |
---|---|---|
6コマ/週 | 2,750円/月 | 中3の授業料が中1~中2の6コマ/週と同じ授業料に |
6年生応援割引
6年生のお子様が2026年3月までに入塾した場合、6年生の授業料を2,750円割引いたします。
早期入塾割引が適用される格好になります。
6年生でのコマ数 | 割引金額 | 備考 |
---|---|---|
3~6コマ/週で共通 | 2,750円/月 | 学習環境維持費が無料 |
授業料
小学4~5年生コース
教科 | コマ数 | 授業料 (税込み) | 備考 |
---|---|---|---|
国,算,英 | 2コマ/週 | 8,250円/月 | アップグレードプランNとセット |
国,算,英 | 3コマ/週 | 12,375円/月 | |
国,算,英 | 4コマ/週 | 16,500円/月 |
まずは、「頭を使うことは楽しい」ということを体感してもらいます。そして、徐々に脳を使える時間を伸ばし、日常的に脳を鍛える環境を整えます。読解力、思考力、記憶力を根本から効果的に伸ばしていきます。
小学6年生(中学受験コース・中学発展準備コース)
中学受験コース
教科 | コマ数 | 授業料 (税込み) | 備考 |
---|---|---|---|
国,算,英,理,社 | 4コマ/週 | 18,500円/月 | 6年生の2月~4月のみ(入学準備コース) |
国,算,英,理,社 | 5コマ/週 | 23,000円/月 | アップグレードプランH とセット |
国,算,英,理,社 | 6コマ/週 | 27,500円/月 |
5教科全てを効果的に学習していきます。脳を根本から鍛えて、最終的には問題を見た瞬間に講師と同じ目線で解法が浮かぶように指導していきます。下記が目標になります(毎年9割以上達成)。
- 読解スピードは2~3倍を目指し、理解力も上げていく
- 記憶力を根本から鍛え、使用テキストは1冊丸々頭に入れるようにする
- 適正問題専用の要約法を身に着け、入試過去問は1回目から時間に余裕を残して解けるようにする
- 作文はどんなお題もかけるように、必勝パターンを身に着ける
公立中学発展準備コース
教科 | コマ数 | 授業料 (税込み) | 備考 |
---|---|---|---|
国,算,英,理,社 | 3コマ/週 | 13,750円/月 | アップグレードプランMとセット |
国,算,英,理,社 | 4コマ/週 | 18,500円/月 | |
国,算,英,理,社 | 5コマ/週 | 23,000円/月 | |
国,算,英,理,社 | 6コマ/週 | 27,500円/月 |
5教科全てを効果的に学習していきます。脳を根本から鍛えて、公立中学校で上位且つ高偏差値帯を狙えるように指導していきます(目標偏差値60前後)。
- 読解スピードは2~3倍を目指し、理解力も上げていく
- 記憶力を根本から鍛え、暗記科目はテキスト1冊丸々頭に入れられるようにする
- 効率的な学習法を身につけ、生活面も勉強面も充実させる
中高一貫校コース
学年 | 教科 | コマ数 | 授業料 (税込み) |
---|---|---|---|
中1・中2 | 国,算,英,理,社 | 6コマ/週 | 24,750円/月 |
中3 | 国,算,英,理,社 | 6コマ/週 | 27,500円/月 |
平日は塾ワークで英語、数学、理科、社会の先取り学習を行い、週末は学校ワークの応用問題で補習授業を行っています(国語は宿題がメイン)。「予習による理解度アップ」「学校の課題が溜まりにくく、反復回数が増えることによる定着率アップ」これらを意識した授業形式になります。先取り学習には、勉強しながら脳を根本から鍛えるメソッドが組み込まれており、学習を続ければ続けるほど知識の吸収率が良くなるように工夫を凝らしています。
公立中学発展コース
学年 | 教科 | コマ数 | 授業料 (税込み) |
---|---|---|---|
中1・中2 | 国,算,英,理,社 | 5コマ/週 | 22,250円/月 |
中1・中2 | 国,算,英,理,社 | 6コマ/週 | 24,750円/月 |
中3 | 国,算,英,理,社 | 6コマ/週 | 27,500円/月 |
5コマ/週は集団授業を取らないプランになります。
平日は塾ワークで英語、数学、理科、社会の先取り学習を行い、週末は応用問題に取り組みます(国語は宿題がメイン)。将来的には高校受験も控えるため、一度学んだことは忘れない記憶力の形成を目指します。また、勉強しながら脳を根本から鍛えるメソッドが組み込まれており、学習を続ければ続けるほど知識の吸収率が良くなるように工夫を凝らしています。
アップグレードプラン
プラン名 | 概要 | 条件 |
---|---|---|
アップグレードプランN 小学4~5年生の2コマ/週が適用になります | 指定の条件(条件1~4の平均値で判断)を85%以上満たせなかった場合、コマ数 を1つ上のプランに変更します。(毎月判断) | (1)毎週指定の単元を進められているか。 (2)指導内容の確認テストでの正解率はどれくらいか(算数からスタートし、 半年後から英語も行う)。 (3)ノート提出で指導内容が反映されているか。 (4)模試の偏差値50を超えているか(偏差値50以上は100%換算、偏差値47で 85%換算) |
アップグレードプランM 小学6年生の公立中学発展準備コースの3コマ/週が適用になります | 指定の条件(条件1~4の平均値で判断)を85%以上満たせなかった場合、コマ数 を1つ上のプランに変更します。(毎月判断) | (1)毎週指定の単元を進められているか(教科数が多いため宿題が多め)。 (2)指導内容の確認テストの正解率はどれくらいか(算数からスタートし、英語、理科、社会と科目が増える)。 (3)ノート提出で指導内容が反映されているか。 (4)模試の偏差値は50を超えているか(偏差値50以上は100%換算、偏差値47 で85%換算) |
アップグレードプランH 小学6年生の中学受験コースの5コマ/週が適用になります | 模試の判定基準で判断 | (1)模試の志望校判定でA判定を取れている。 |
偏差値があとちょっとの場合でも大丈夫
(例)
条件 | 達成率 | 平均達成率 |
---|---|---|
単元進捗率 | 100% | 87.5% |
指導内容の確認テスト | 90% | |
指導内容の反映率 | 90% | |
模試偏差値 | 70% (偏差値44) |
模試偏差値は偏差値50以上は100%換算、偏差値47で85%換算
コツコツ単元を進めて復習をしていれば条件はクリア
単元の進みに波がある場合でも大丈夫
(例)
条件 | 達成率 | 平均達成率 |
---|---|---|
単元進捗率 | 80% | 87.5% |
指導内容の確認テスト | 95% | |
指導内容の反映率 | 95% | |
模試偏差値 | 80% (偏差値46) |
模試偏差値は偏差値50以上は100%換算、偏差値47で85%換算
指導内容を復習し定着していれば条件はクリア
諸経費
項目 | 料金(税込み) | |
---|---|---|
入会金 | (※1) 11,000円 | |
システム費 | コミル使用料 | (※2) 330円/月 |
映像ウィニング | (※3) 660円/月 | |
デジタル新聞 | 220円/月 | |
学習環境維持費 | 2,750円/月 |
- 1 ご兄弟が通塾している場合は無料になります。
- 2 コミル利用料は必ず発生します。
- 3 1学年分の料金になります。複数学年を使用の場合は、学年分の料金が加算されます。
その他の料金として、テキスト代、模試料金、講習料金がプラスになります。
季節講習料金
講習の受講は任意になります。季節講習を受講した方が、定期的な復習に繋がり理解度をさらに深めることになるため、模試偏差値と学校順位の上昇率は大きくなる傾向にあります。
春期講習・冬期講習
1コマあたり50分になります。
指導は対面とオンライン併用可能です。
中学生・6年生(中学受験コース)
コース名 | 週のコマ数 | コマ数の一例 | 期間総額料金 (税込み) |
---|---|---|---|
30コマ_コース | 30コマ/週 | 6コマ/日×5日 | 22,000円 |
25コマ_コース | 25コマ/週 | 5コマ/日×5日 | 20,000円 |
20コマ_コース | 20コマ/週 | 4コマ/日×5日 | 19,250円 |
16コマ_コース | 16コマ/週 | 4コマ/日×4日 | 18,900円 |
12コマ_コース | 12コマ/週 | 4コマ/日×3日 | 18,700円 |
小学生(4~5年生、6年生(公立中学発展準備コース))
コース名 | 週のコマ数 | 期間総額料金 (税込み) |
---|---|---|
6コマ/週_追加 | 既存のコマ数+6コマ/週 | 4,400円 |
5コマ/週_追加 | 既存のコマ数+5コマ/週 | 4,100円 |
4コマ/週_追加 | 既存のコマ数+4コマ/週 | 3,700円 |
3コマ/週_追加 | 既存のコマ数+3コマ/週 | 3,200円 |
2コマ/週_追加 | 既存のコマ数+2コマ/週 | 2,500円 |
1コマ/週_追加 | 既存のコマ数+1コマ/週 | 1,600円 |
夏期講習
1コマあたり50分になります。
指導は対面とオンライン併用可能です。
中学生・6年生(中学受験コース)
コース名 | 週のコマ数 | コマ数の一例 | 期間総額料金 (税込み) |
---|---|---|---|
30コマ_コース | 30コマ/週 | 6コマ/日×5日 | 33,000円 |
25コマ_コース | 25コマ/週 | 5コマ/日×5日 | 31,000円 |
20コマ_コース | 20コマ/週 | 4コマ/日×5日 | 29,800円 |
16コマ_コース | 16コマ/週 | 4コマ/日×4日 | 29,000円 |
12コマ_コース | 12コマ/週 | 4コマ/日×3日 | 28,050円 |
小学生(4~5年生、6年生(公立中学発展準備コース))
コース名 | 週のコマ数 | 期間総額料金 (税込み) |
---|---|---|
6コマ/週_追加 | 既存のコマ数+6コマ/週 | 6,600円 |
5コマ/週_追加 | 既存のコマ数+5コマ/週 | 6,150円 |
4コマ/週_追加 | 既存のコマ数+4コマ/週 | 5,550円 |
3コマ/週_追加 | 既存のコマ数+3コマ/週 | 4,800円 |
2コマ/週_追加 | 既存のコマ数+2コマ/週 | 3,750円 |
1コマ/週_追加 | 既存のコマ数+1コマ/週 | 2,400円 |
その他のサービス
テスト対策勉強会
テストの4週間前から土日に6時間/日の勉強会を行います(計48コマ分を無料で追加)。
期間 | 追加のコマ数 | 備考 |
---|---|---|
テストの4週間前から | 48コマ(無料) | テストまでの間、振り替え可能 |
1コマあたり50分になります。
テスト対策勉強会の48コマはテスト以降は自動的に消化されます。
通常授業の振替とテスト対策勉強会の振替が両方ある場合、通常授業分振替→テスト対策勉強会分振替の順でコマを消化します。
指導スタイル当日切り替え
対面指導とほぼ同質の指導を提供できるオンライン指導を開発しました(ハイブリット指導)。その為、保護者様とお子様のご都合に合わせて指導スタイルをいつでも切り替えることが出来ます。以下のような場合に是非ご活用ください。
- 急な予定変更で送迎が難しくなった。又は送迎回数を減らしたい。
- 部活や習い事などで疲れたため、家でオンラインで勉強したい。
- 溜っている振り替えを送迎できない日の平日に消化したい。
- 土日は予定や部活があるため、テスト対策勉強会の48コマを平日にオンラインで振り替えたい。